誰にでも好きはあって、好きに正解や不正解はない。自分の好きを表現することを大切にしよう。あるべきに縛られず、自分と向き合ってみよう。表現から自分らしさが生まれる。恐れずに表現してみよう。きっとみんなが喜んで応援してくれる。同じように、みんなにも好きがある。だから、あなたもみんなの表現に心を開いてみよう。きっとみんなも安心して心を開いてくれる。安心することから個性や主体性は生まれる。みんながその個性を大切にすれば、もっと素敵な表現が生まれる。みんなの「表現」で「共創」しよう。
私たちは、「しごと(志事)」を共にしている。じぶんだけではなく、みんなでしごとをしている。ビジョンの実現をみんなで目指して、しごとをしている。みんなの中でじぶんのしごとは何だろう?じぶんには、どんな目的で、どんな責任があるだろう?じぶんはどんな事をして誰を喜ばせるのだろう?じぶんの集合体がみんなになる。そうやって「みんな」と「じぶん」を意識しよう。きっとお互いに尊敬が生まれる。きっとしごとが楽しくなる。きっとみんなで素晴らしいしごとができる。